当社では、社会貢献活動の一環として「Charibon(チャリボン)」に参加しています。
Charibonは、読み終えた本やDVDなどを寄付することで、その査定額がNPO・NGOなどの支援団体の活動資金として活用される仕組みです。
▶︎ 詳しくはこちら:https://www.charibon.jp/
今回は、社員から集まった174点の書籍・DVDを寄付いたしました。
査定・買取された金額は、子ども食堂の運営支援に充てられます。
寄付先は選択可能ですが、当社のパーパス「豊かな食を通じて人々を笑顔に」に基づき、子ども食堂への紙カップ等の寄付活動も行っていることから、今回は子ども食堂の運営支援を選択しました。
なお、査定で金額がつかなかった本も、学校や福祉施設への寄贈、または格安販売などを通じて再活用されます。
それでも行き先が見つからなかった本は、古紙としてリサイクルされるとのことです。
▶︎ 本のその後について:https://www.valuebooks.jp/endpaper/1517/
今後も当社では、社員の協力を得ながら、このプロジェクトに継続的に取り組んでまいります。
小さな一冊が、誰かの未来を支える力になることを願って。