前回「FSC認証とは①」ではFSC認証の概略についてお話ししました。
FSC認証マークを取得するには下記が必要となってきます。
①FM認証:森林管理を対象とした認証。林業事業者や自治体などが取得。
②COC認証:取得した森の生産物を適切に管理し、加工・流通を行なっていることに対して認証。流通・加工事業者などが取得。
FSC認証紙の種類
①100%:FSC認証林からの原材料100%を含む製品。
②ミックス:FSC認証林からの原材料、FSC管理木材、適格なリサイクル木質繊維の組み合わせを含む製品。
③リサイクル:リサイクル木質繊維のみを含む製品。
適切に管理された森林資源から産出された製品へFSC認証マークをつけることで、
消費者の目に留まり、森林環境を守る取り組みに協力することができます。
みなさんも買い物や外食の際にFSCマークがついていないかぜひ探してみて下さい。
*セキシステムサプライではFM認証・COC認証は取得しておりませんが、プロモーションライセンス(FSC®️N002955)を取得しています。
FSC認証を取得しているメーカーと協力し、商品紹介や別注品製造検討が可能です。