高知の魅力③ 桂浜
7月9日、1時間の海岸一斉清掃の後、私たちは高知で有名な観光名所である「桂浜」に向かいました。
桂浜は高知市街から車で約35分の距離に位置し、古くから「月の名所」として知られる景勝地です。
到着してすぐに私たちを迎えてくれたのは、
台座を含めて高さ13.5メートルの坂本龍馬の銅像でした。
桂浜で一番目を引く存在でした。
坂本龍馬は日本の歴史を動かした人物。太平洋を見つめるように立っている姿はとても格好よかったです。袴姿も素晴らしかったです。
階段を下りて目の前に広がったのは、整備された美しい桂浜公園と海岸でした。
白い砂浜と透明度の高い海が広がっており、非常にきれいなところでした。
私たちが到着した時は晴れており、海と空の青さが一体となった風景が広がっていました。
美しい景色と透明度の高い海に癒され、遠くからの潮風と波の音を感じながら、リラックスできた一時でした。
最後に向かったのは龍王岬展望台です。
坂本竜馬銅像から歩いて約10分の距離にありました。
桂浜のコンクリート遊歩道に沿って進んでいくと岩上に階段が現れます。
階段を登って行くと展望台に到着します。階段は予想以上に大変で、ちょっと疲れましたが
桂浜の周辺の絶景をみることができるので価値がありました。
高台に位置しているため、展望台からは壮大な太平洋や美しい海の景色を眺めることができる最高のスポットです。